今日の晩酌。今日のごはん。そしてあれこれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天丼風パスタ
この風貌、どっから見ても海老天丼・・・
パスタがごはんだったら間違いなく海老天丼・・・
と思いませんか?奥さん。
立派な海老がお安かったので購入、すると彼が、
「コーングリッツ付けて焼いてみたい。」
コーングリッツだと?どこで覚えた、その単語。
(ちなみに彼は私より料理の知識があります。恐らく。)
パンにも使えるし良いよ、ってことでコーングリッツも購入。
下処理した海老とズッキーニに塩胡椒してコーングリッツをたっぷり付けて、
ソテーして、トマトとバジルのパスタの上にどん。
天丼だ、天丼。
海老天丼。
コーングリッツがぷつぷつして、香ばしくって美味しいかも。
と、一品料理な夜ごはんでした。
週末は彼の実家へお泊りに行ってました。
お泊りは恐らくお正月ぶり、行ったら既にお布団も敷いてありました。
義父様の知り合いの中華料理屋さんでたっぷり美味しい物をいただき、
ビール飲んでアイス食べてぐっすり眠って8時過ぎに起きて。
朝は義母様作の旅館の朝食のような朝ごはんを食べ、
まさにあげ膳据え膳、ダメ嫁大全開!!!
仕舞いにはおこずかいまで頂戴しました・・・
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。

実はお正月にはお年玉も頂戴しました。
PR
この記事にコメントする
おはよーございます♪
だんな様すごいね~♪
コーングリッツって、うちのダンナなんて
そんな言葉があることすら知らないわ~(笑)
パスタに乗ってるのおいしそ~♪
野菜たっぷりで1品で十分な感じですね。
だんな様の実家へお泊り。
私もいつもそんな感じですよ~
結婚して10年以上だけど、
何一つ手伝った事ないですわ ^^;
お小遣い・・・私ももらってます~!!
コーングリッツって、うちのダンナなんて
そんな言葉があることすら知らないわ~(笑)
パスタに乗ってるのおいしそ~♪
野菜たっぷりで1品で十分な感じですね。
だんな様の実家へお泊り。
私もいつもそんな感じですよ~
結婚して10年以上だけど、
何一つ手伝った事ないですわ ^^;
お小遣い・・・私ももらってます~!!
ご訪問ありがとうございます。
なんだか色々知ってます・・・
へぇー、と思う時もありますが、面倒だな、と思う時もあります。笑。
ekko*さんもご主人様のご実家ではこんな感じですか!
良かったぁ♪
連泊する時は一応エプロンなんぞも持って行ってみるのですが、
結局広げることすらないまま、完全にお客様状態です。
お小遣いも・・・良かった、私だけじゃなくて♪
へぇー、と思う時もありますが、面倒だな、と思う時もあります。笑。
ekko*さんもご主人様のご実家ではこんな感じですか!
良かったぁ♪
連泊する時は一応エプロンなんぞも持って行ってみるのですが、
結局広げることすらないまま、完全にお客様状態です。
お小遣いも・・・良かった、私だけじゃなくて♪
ご訪問ありがとうございます。
イングリッシュマフィンに挑戦しようかと。
ですが我が家は鉄板1枚。
さて、何で代用しましょうか・・・セルクルもないし・・・
この年になってまさかお年玉やお小遣いを貰えるなんて、ねぇ。
むしろあげなければならない方だと思うのですが・・・
お恥ずかしい限りです。
ですが我が家は鉄板1枚。
さて、何で代用しましょうか・・・セルクルもないし・・・
この年になってまさかお年玉やお小遣いを貰えるなんて、ねぇ。
むしろあげなければならない方だと思うのですが・・・
お恥ずかしい限りです。
ご訪問ありがとうございます。
イングリッシュマフィンなんかについてるぷつぷつのヤツです。
(こんな説明でわかるかー!)
小麦粉や片栗粉と違って、食感が良いのでオススメです。
海老はちょっと火を入れ過ぎてましたー。
(こんな説明でわかるかー!)
小麦粉や片栗粉と違って、食感が良いのでオススメです。
海老はちょっと火を入れ過ぎてましたー。
こんちは
コーングリッツ。
ことさちは知らない、と思ったでしょ!
たしかに知らなかったです・・・が、
なんとなくイングリッシュマフィンのあれか?
と予想しながらググると当たってた☆
海老にコーングリッツ、想像するだけで
美味しそう♪すっとこも好きそうな感じだ・・・(あくまでも想像)
結婚して4年目。
いまだにすっとこ家に泊ったことはありません。
ラッキーなことに、すっとこが「帰る」
と行ってくれるので。
でも、お小遣いはいいな~
ことさちは知らない、と思ったでしょ!
たしかに知らなかったです・・・が、
なんとなくイングリッシュマフィンのあれか?
と予想しながらググると当たってた☆
海老にコーングリッツ、想像するだけで
美味しそう♪すっとこも好きそうな感じだ・・・(あくまでも想像)
結婚して4年目。
いまだにすっとこ家に泊ったことはありません。
ラッキーなことに、すっとこが「帰る」
と行ってくれるので。
でも、お小遣いはいいな~
ご訪問ありがとうございます。
そうそう、それです!ビンゴです。
ぷつぷつ食感、かなり気に入りました。
が、当然使い切るには長い道のりです・・・
すっとこさんも好きですよ、きっと。(ええ、想像です。)
すっとこさんは実家より今のお家LOVEなんですね。
ウチの彼は10年以上実家に寄りつかず、今更ながらの親孝行なので、
たまーに「泊りに行くかー。」と言います。
しかも彼までお小遣いもらってました。ありえない・・・
ぷつぷつ食感、かなり気に入りました。
が、当然使い切るには長い道のりです・・・
すっとこさんも好きですよ、きっと。(ええ、想像です。)
すっとこさんは実家より今のお家LOVEなんですね。
ウチの彼は10年以上実家に寄りつかず、今更ながらの親孝行なので、
たまーに「泊りに行くかー。」と言います。
しかも彼までお小遣いもらってました。ありえない・・・
てんこもり~
こんにちは ramさん
おいしいもののてんこもりはありです
パスタにたどり着くの大変だったでしょ?
ダーリンのご実家にお泊り
偉いなぁ~ 近いのに。
うちは北海道だから泊まったけれど。
私も何もしないで8時過ぎの嫁でしたよ~ ハハハ
おいしいもののてんこもりはありです
パスタにたどり着くの大変だったでしょ?
ダーリンのご実家にお泊り
偉いなぁ~ 近いのに。
うちは北海道だから泊まったけれど。
私も何もしないで8時過ぎの嫁でしたよ~ ハハハ
ご訪問ありがとうございます。
海老5尾、結構食べ応えありますね。
サイドがあったらむしろ食べきれなかったかもしれません。
彼の実家まで1時間、もっと頻繁に顔出せば良いんでしょうけど。
たまになのでお泊りしてもお客様状態でいられるんですが。
(毎週とかだったら多分先方も嫌がるはず。笑。)
ささっちさんも8時過ぎまで寝てましたか!良かった♪
昼酒は・・・飲んだりしてましたか?
私はがっつりいただいてますが・・・ダメですかね?
サイドがあったらむしろ食べきれなかったかもしれません。
彼の実家まで1時間、もっと頻繁に顔出せば良いんでしょうけど。
たまになのでお泊りしてもお客様状態でいられるんですが。
(毎週とかだったら多分先方も嫌がるはず。笑。)
ささっちさんも8時過ぎまで寝てましたか!良かった♪
昼酒は・・・飲んだりしてましたか?
私はがっつりいただいてますが・・・ダメですかね?
無題
まあ南部のグリッツがramさん家の食卓にも出て来るなんて。そうか、確かにイングリッシュマフィンの上に乗っていますね。すっかり煮込んでポレンタみたいにして食べる方ばっかりに気を取られていて忘れてた。(南部人化しているのね、私)衣に使うときは私はいつもコーンミール使っていたんだけど、グリッツの荒さも食感が変わって良さそうですね!今度やってみよう。。。
私も義母にはとてもお世話になりまくり。今時の義母さんって昔のイメージを大反対ですよね。
私も義母にはとてもお世話になりまくり。今時の義母さんって昔のイメージを大反対ですよね。
ご訪問ありがとうございます。
コーングリッツ、南部のものなんですかー。知らなんだー。
イングリッシュマフィンのはコーンミールの方ですね。
確かにグリッツほど粗くないですもんね。
ポレンタ、わからなくてググっちゃいました。笑。
オサレな食べ物ですねー。
せっかくなんでコーングリッツ消費の為にも作ってみます。
一緒に暮らしていないせいもあるかもしれませんが、
嫁姑バトルなんぞ考えられません。
義母様は嫁入りした時、姑+小姑でとっても苦労したらしので、
余計私には気を使ってくれているみたいです。
カタジケナイ・・・
イングリッシュマフィンのはコーンミールの方ですね。
確かにグリッツほど粗くないですもんね。
ポレンタ、わからなくてググっちゃいました。笑。
オサレな食べ物ですねー。
せっかくなんでコーングリッツ消費の為にも作ってみます。
一緒に暮らしていないせいもあるかもしれませんが、
嫁姑バトルなんぞ考えられません。
義母様は嫁入りした時、姑+小姑でとっても苦労したらしので、
余計私には気を使ってくれているみたいです。
カタジケナイ・・・
無題
あ~。
その待遇・・・
なんかすごいうらやましい気が・・・。
うちの旦那さんの実家、みんな妙に早起きでねー。
お義父さんは4時から散歩。
お義姉さんは4時から朝のお勉強。
お義兄ちゃんは5時からひとっ走り。
(みなさん出来がよくてネー。)
もちろん、朝食は6時からですから。
あたしも5時には起きますとも。
朝食係ですから。
起きたこともないような時間に、13人と6匹分のご飯作りです。(どんな大家族。笑)
田舎ってゆーか、ど田舎です。笑
その待遇・・・
なんかすごいうらやましい気が・・・。
うちの旦那さんの実家、みんな妙に早起きでねー。
お義父さんは4時から散歩。
お義姉さんは4時から朝のお勉強。
お義兄ちゃんは5時からひとっ走り。
(みなさん出来がよくてネー。)
もちろん、朝食は6時からですから。
あたしも5時には起きますとも。
朝食係ですから。
起きたこともないような時間に、13人と6匹分のご飯作りです。(どんな大家族。笑)
田舎ってゆーか、ど田舎です。笑
ご訪問ありがとうございます。
るぅさん、さぶろー山さんの実家でもごはん作るの?
しかも5時起きって・・・
私、そんなんだったら実家に泊まるの拒否するかも・・・
ウチの実家に泊まった時は、彼が夜ごはん作りましたけどね。笑。
それにしても13人と6匹って。衝撃の大家族。
ド田舎と言えど、さぶろー山さんの実家は新潟市内では?
でも竹林あるしなー。
うーん・・・あの辺か???
しかも5時起きって・・・
私、そんなんだったら実家に泊まるの拒否するかも・・・
ウチの実家に泊まった時は、彼が夜ごはん作りましたけどね。笑。
それにしても13人と6匹って。衝撃の大家族。
ド田舎と言えど、さぶろー山さんの実家は新潟市内では?
でも竹林あるしなー。
うーん・・・あの辺か???
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/01)
(02/27)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/20)
(02/16)
(02/11)
(02/06)
(02/03)
プロフィール
HN:
ram
性別:
女性
趣味:
昼酒 昼寝 晩酌 早寝
自己紹介:
東京都内でダーリンと2人暮らし。
日々のごはんや出来事を気ままに綴ってます。
写真はクリックすると少し大きくなります。
あ、細かいところはあんまり見ないで・・・
日々のごはんや出来事を気ままに綴ってます。
写真はクリックすると少し大きくなります。
あ、細かいところはあんまり見ないで・・・
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント