今日の晩酌。今日のごはん。そしてあれこれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タコライス
新じゃがと蓮根のオーブン焼き
葉っぱ・アボカド・トマト、これが揃ったらタコライスです。
何故か1本だけ取り残された長茄子も使ってます。
長茄子・トマト・挽肉をシーズニングミックスで炒めて、
ごはん・アボカド・炒めたやつ・チーズを乗っければ完成。
食べる時は混ぜちゃうので、ビジュアル的に微妙ですが。
新じゃがと蓮根はオリーブ油で和えてから、
トースターで10分チン。軽く塩・胡椒してます。
なんか・・・少な過ぎたね・・・
続きまして・・・
鯖の西京焼き
煮物
地味・・・
しかもごはん、冷凍庫から出してチンしてそのまま茶碗に入れた感丸出し。
鯖の西京漬け(市販品)をフライパンで焼きました。
ごはんが進む一品。
たまに発作的に鯖が食べたくなります、私。
蓮根・長芋・人参・ほうれん草・高野豆腐の煮もの。
具の量に対して、明らかに器が小さいです。
気にしませんが。
お出汁が効いた一品です。
今日は夕方お友達が遊びに来るので、
釣りゲームはおあずけで、朝から活動します。
さぁ、まずは掃除!
kotosachi paperのことさちさんが、我が家の定番、
オールレーズン×カマンベールチーズをお試しして、
ご自身のブログでもご紹介してくださいました。
嗚呼・・・レシピでもなんでもないのに、こんな丁重な扱い。
脇汗が止まらないくらい恥ずかしい・・・
冒頭の『ふふっ』と笑える挨拶と、最後の一言に、私ハマってます。
ことさちさん、ありがとうございました。
ご紹介いただいた記事はこちらです。
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。

掃除→買い物→接骨院→おつまみ作り・・・
PR
この記事にコメントする
無題
おはようございます!
タコライスって経験ないのですが、材料を書かれてるのを用意すれば出来るのですね!
お洒落な感じですよね(^^)
新じゃがのほうも美味しそうなのに、少なすぎたね・・・の文章は笑えた・・。^^
高野豆腐の煮物も入れ物が小さすぎたね・・とかところどころの一言が笑えます(^^)
私も西京漬け大好きです(^^)
あ・・先ほどそういえば、ことさちさんとこ行ったら載ってました!!
メチャ簡単で美味しそうですよね(*^^*)
タコライスって経験ないのですが、材料を書かれてるのを用意すれば出来るのですね!
お洒落な感じですよね(^^)
新じゃがのほうも美味しそうなのに、少なすぎたね・・・の文章は笑えた・・。^^
高野豆腐の煮物も入れ物が小さすぎたね・・とかところどころの一言が笑えます(^^)
私も西京漬け大好きです(^^)
あ・・先ほどそういえば、ことさちさんとこ行ったら載ってました!!
メチャ簡単で美味しそうですよね(*^^*)
ご訪問ありがとうございます。
タコライス、我が家ではレタス・アボカド・トマト・挽肉が定番です。
フライドポテトも入れることがあります。
残り野菜、何でも刻んで、シーズニングミックスで炒めちゃえば
たんとなくタコライスっぽくなりますよ。
オールレーズン×カマンベールチーズは本当にオススメです。
ワインが進みますよー♪
フライドポテトも入れることがあります。
残り野菜、何でも刻んで、シーズニングミックスで炒めちゃえば
たんとなくタコライスっぽくなりますよ。
オールレーズン×カマンベールチーズは本当にオススメです。
ワインが進みますよー♪
私も~
鯖大好きです
無性に食べたくなるときあります
今日は飲み会ですか?
いいですね~
おつまみ類のアップ楽しみにしています
明日 雪ですよね
監禁状態かも・・・
なので今日は食料たんまり買込んできました
3日はいけると思います
無性に食べたくなるときあります
今日は飲み会ですか?
いいですね~
おつまみ類のアップ楽しみにしています
明日 雪ですよね
監禁状態かも・・・
なので今日は食料たんまり買込んできました
3日はいけると思います
ご訪問ありがとうございます。
さ、さ、さばー!ってくらい食べたくなります。
鯖中毒?笑。
鯖の西京焼き、ごはんが進んで無言になりました。
雪ですねー。
私も家から一歩も出ませんよ。
でも買い貯めもしてないので、ありもので適当にごはんです。
またはパスタです。
トマト缶とパスタの在庫だけはいつも大量にありますから。
鯖中毒?笑。
鯖の西京焼き、ごはんが進んで無言になりました。
雪ですねー。
私も家から一歩も出ませんよ。
でも買い貯めもしてないので、ありもので適当にごはんです。
またはパスタです。
トマト缶とパスタの在庫だけはいつも大量にありますから。
照れ☆
こんばんわ!
こちらこそ、なんか素敵なご紹介、
ありがとです。照れちゃうわ・・・
タコライス、美味しそう。
ramさんちは各国料理でバラエティー豊富で
ご飯の時間が楽しそう☆
冷凍ご飯、うちでも良くみる光景(笑)
すっとこが黙ってほぐしてます・・・
こちらこそ、なんか素敵なご紹介、
ありがとです。照れちゃうわ・・・
タコライス、美味しそう。
ramさんちは各国料理でバラエティー豊富で
ご飯の時間が楽しそう☆
冷凍ご飯、うちでも良くみる光景(笑)
すっとこが黙ってほぐしてます・・・
ご訪問ありがとうございます。
レシピじゃないのにリンクしてもらっちゃって。
ホント、ありがとうございました。
彼の唯一の楽しみが夜ごはんですから。
帰宅して第一声が「今日ごはん何?」ですから。大体。
しかもめちゃくちゃ嗅覚が発達してて、臭いでメニューを当てたりします。
冷凍ごはん、いつもはほぐすんですが…
ちょっと慌てていたみたい。(言い訳)
ホント、ありがとうございました。
彼の唯一の楽しみが夜ごはんですから。
帰宅して第一声が「今日ごはん何?」ですから。大体。
しかもめちゃくちゃ嗅覚が発達してて、臭いでメニューを当てたりします。
冷凍ごはん、いつもはほぐすんですが…
ちょっと慌てていたみたい。(言い訳)
無題
ramさん家も魚はフライパン焼きでっかー。
うちもグリルがないんで魚はフライパン焼きなんだけども、フライパンで焼くとなぜかボロッボロになるんだよね~・・・。
(特に漬け込み系のものは悲惨)
これってクッキングペーパー敷いて焼いてますか??
できれば火加減等も教えていただけますとこれ幸いなんですが。。。
うちもグリルがないんで魚はフライパン焼きなんだけども、フライパンで焼くとなぜかボロッボロになるんだよね~・・・。
(特に漬け込み系のものは悲惨)
これってクッキングペーパー敷いて焼いてますか??
できれば火加減等も教えていただけますとこれ幸いなんですが。。。
ご訪問ありがとうございます。
おかめ同盟っ!大爆笑。
グリルはあるけど魚はフライパン焼きです。
で、あくまで私流ですが…
クッキングペーパー敷いてます。
火は最後まで弱火で(ウチはガスです)必ず蓋をします。
魚にもよりますが、この鯖は身の方から焼いて4分。(途中蓋開けないで)
ひっくり返して蓋をして3分。火を止めて1分。
そんな感じで焼きました。
粕漬・味噌漬は油なしで焼きます。
秋刀魚とかは魚本体に油をうっすら塗って焼きます。
お役に立てれば幸いです。
グリルはあるけど魚はフライパン焼きです。
で、あくまで私流ですが…
クッキングペーパー敷いてます。
火は最後まで弱火で(ウチはガスです)必ず蓋をします。
魚にもよりますが、この鯖は身の方から焼いて4分。(途中蓋開けないで)
ひっくり返して蓋をして3分。火を止めて1分。
そんな感じで焼きました。
粕漬・味噌漬は油なしで焼きます。
秋刀魚とかは魚本体に油をうっすら塗って焼きます。
お役に立てれば幸いです。
無題
なるほどー!
秋刀魚とかにはうっすら油がいいんですね~!
そして蓋ね蓋!
いつも蓋をせず堂々と焼いていたんで身がパッサパサ。
しかも中心生だしねー(笑)
いまいち焼き魚の苦手なあたし。。。
勉強になりましたー!!!
秋刀魚とかにはうっすら油がいいんですね~!
そして蓋ね蓋!
いつも蓋をせず堂々と焼いていたんで身がパッサパサ。
しかも中心生だしねー(笑)
いまいち焼き魚の苦手なあたし。。。
勉強になりましたー!!!
ご訪問ありがとうございます。
蓋はした方が良いです、多分。
私は気になって何度も蓋開けちゃうタイプなんで、
タイマーかけてじっと我慢の放置プレーです。
でも焼き魚はやっぱりグリルの方が美味しくできるような気がします。
我が家のグリル、掃除が面倒、と言うだけの理由で使用禁止。
掃除部部長の命令は絶対です。
私は気になって何度も蓋開けちゃうタイプなんで、
タイマーかけてじっと我慢の放置プレーです。
でも焼き魚はやっぱりグリルの方が美味しくできるような気がします。
我が家のグリル、掃除が面倒、と言うだけの理由で使用禁止。
掃除部部長の命令は絶対です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/01)
(02/27)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/20)
(02/16)
(02/11)
(02/06)
(02/03)
プロフィール
HN:
ram
性別:
女性
趣味:
昼酒 昼寝 晩酌 早寝
自己紹介:
東京都内でダーリンと2人暮らし。
日々のごはんや出来事を気ままに綴ってます。
写真はクリックすると少し大きくなります。
あ、細かいところはあんまり見ないで・・・
日々のごはんや出来事を気ままに綴ってます。
写真はクリックすると少し大きくなります。
あ、細かいところはあんまり見ないで・・・
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント