今日の晩酌。今日のごはん。そしてあれこれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タラとジャガイモのグラタン
レタスペペロンチーノ
『生タラフライ用』と書かれた立派な切り身の奥に
同じく『生タラフライ用』と書かれた切れ端山盛り。
迷わず切れ端山盛りを購入、200円也。
塩・胡椒してソテーして、マッシュしたポテトの上にのせて、
レンチンで作ったホワイトソースをたっぷりかけて、トースターでチン。
やるじゃん、切れ端。
レタスとパプリカをペペロンチーノにしました。
レタスは生も良いけどちょっと加熱したヤツも好き。
続きまして・・・
マリネチキンのソテー ローズマリーバターソース
オニオングラタンスープ
サラダ
前の日からしっかりマリネしたチキン。
(本当は当日食べる予定が、彼が急に飲みに行こうと良いだし、
前日は近所の居酒屋へ飲みに出かけため・・・)
ストウブで野菜も一緒に蒸し焼きにしました。
鶏胸肉でもマリネで柔らか、蒸し焼きでしっとり。
鍋に残った油にバターを加えてソース作成。
新玉葱1個使ったオニグラスープ。
器ごと焼くと何かと面倒なので(持てないとか)、
チーズをのせたパンだけ焼いて後のせです。
サラダはレタスとパプリカと新玉葱。
GWに7連休した後、8日連続出勤している彼。
さすがに疲労度MAXらしく、今朝薬を飲んでました。
私: どこか痛いの?
彼: ううん、別に。ただ何となく・・・元気になるかと思って・・・
葛根湯って元気になる成分入ってましたかね?
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。

明日は昼まで寝てて良し。
PR
この記事にコメントする
ご訪問ありがとうございます。
レタス炒めとかレタス炒飯とか、美味しいですよねー。
ぺペロン味、基本何にでも合いますね。万能♪
微熱があったり悪寒がしたり・・・って時に葛根湯飲みますが、
気休めのような感じで飲んでました。笑。
花粉症の時にお医者さんにお願いして、処方してもらったので、
我が家には大量の葛根湯があります。
ぺペロン味、基本何にでも合いますね。万能♪
微熱があったり悪寒がしたり・・・って時に葛根湯飲みますが、
気休めのような感じで飲んでました。笑。
花粉症の時にお医者さんにお願いして、処方してもらったので、
我が家には大量の葛根湯があります。
無題
連休の後は激務・・・。
ディーラー勤めの時はまさにそんな感じでした。(GW中にお出かけして事故に合う人が多いので)
休んだ後の激務ってものすごいせっつないですよね~。
ただでさえ休み疲れで疲れてるのに、
さらに追い討ちをかけるようにして・・・。
心身共にぐったり。
葛根湯でも、気休めになればアリです。笑
ディーラー勤めの時はまさにそんな感じでした。(GW中にお出かけして事故に合う人が多いので)
休んだ後の激務ってものすごいせっつないですよね~。
ただでさえ休み疲れで疲れてるのに、
さらに追い討ちをかけるようにして・・・。
心身共にぐったり。
葛根湯でも、気休めになればアリです。笑
ご訪問ありがとうございます。
基本的には土日休みなんですが、休日出勤すると、
平日に振替休日取るんですね。
その取り方を間違えると、結果、8日連続出勤になります。
ディーラーって24時間365日無休のイメージが・・・
死んじゃう・・・
葛根湯、本当に気休めだったみたいです。笑。
猛烈にぐったりして帰宅、すんごい早い時間に寝ましたから。
疲れを取るには睡眠が一番ですねー。
平日に振替休日取るんですね。
その取り方を間違えると、結果、8日連続出勤になります。
ディーラーって24時間365日無休のイメージが・・・
死んじゃう・・・
葛根湯、本当に気休めだったみたいです。笑。
猛烈にぐったりして帰宅、すんごい早い時間に寝ましたから。
疲れを取るには睡眠が一番ですねー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/01)
(02/27)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/20)
(02/16)
(02/11)
(02/06)
(02/03)
プロフィール
HN:
ram
性別:
女性
趣味:
昼酒 昼寝 晩酌 早寝
自己紹介:
東京都内でダーリンと2人暮らし。
日々のごはんや出来事を気ままに綴ってます。
写真はクリックすると少し大きくなります。
あ、細かいところはあんまり見ないで・・・
日々のごはんや出来事を気ままに綴ってます。
写真はクリックすると少し大きくなります。
あ、細かいところはあんまり見ないで・・・
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント